★応募者多数のため会場を変更しました★
新会場:天神・西日本新聞会館(大丸ビル)13階会議室
住所:福岡市中央区天神1-4-1
地図:下記参照ください。
九州屈指の観光地として、移住先として、注目が集まる福岡県糸島市。
いまや「糸島ブランド」と言われます。
ではどんな人が、どんな戦略で、どんな思いで、
ブランド化を進めているのでしょうか?
「糸島ブランディング」を長年担当するキーマンが、初めて公の場で語ります。
今回のテーマ
qBiz記事をネタに、九州のビジネスを考えるワークショップ「今月のキジ懇」第4回は、「ブランディング」がテーマです。「ブランド」という言葉は身近でも、それをどう作り、発展させ、維持させるのか、ご存じない方も多いと思います。
多くの人たちによって作り上げてきた「糸島ブランド」ですが、全体の戦略を一から作った黒子役の一人が、市役所にいます。ブランディング担当を長年務める小嶋智嗣・シティセールス課課長補佐(兼ブランド推進係長)を講師に招き、その裏側を語っていただきます。
なお今回は、会場のやり取りについてSNSに書き込むことは禁止とさせていただきます。「この場限り」の学びを持ち帰って下さい!
※開催協力:WE LOVE 天神協議会
こんな方に特にオススメ
・とにかく「糸島が好き!」という方
・「ブランド」に関心のある方
・マーケティング担当者
・広報担当者
アドバイザー(講師)
![]() | 小嶋智嗣氏 |
---|
ファシリテーター
![]() | 田崎行範 |
---|
今回のネタ記事
・糸島市の「東京事務所」を代行 パソナ、サービス第一弾・住宅購入、糸島ならローン金利低減 福銀と市が優遇サービス
・糸島市の移住体験事業大人気 応募定員の11倍
・空洞化の商店街にカキ小屋 糸島、漁港人気取り込め
・コラム「昔は何もない糸島と言われてましたけどね」…
・【おすすめBuy】福岡ウォーカー読者が選んだ「住みたい街ランクin 福岡」1位は…
イベント詳細
開催日 | 10月17日(金) |
---|---|
開場 | 18:30(19:00スタート、運営上時間厳守でお願いします) |
終了 | 21:00予定 |
場所 | 西日本新聞会館13階(天神大丸ビル・福岡市中央区天神1-4-1)※ページ下部に詳細地図あり |
対象 | qBiz会員無料(年齢制限無し)※3名まで非会員を同伴可能(同伴者は39歳以下)一般参加可能(有料、年齢制限無し) |
参加費 | qBiz会員および同伴者:無料一般参加:3000円 |
定員 | 40人(先着順) |
開催場所地図