機能性表示食品のサプリ サンスターサンスターは、機能性表示食品のサプリメント「ラクトフェリンS」を発売した。多機能タンパク質「ラクトフェリン」を配合し、かための便をやわらかくしたり、起床時の眠気や疲労感を軽減したりする効果が期待でき ... 2019/02/18 16:28 |
ずれにくいベッドパッド フランスベッドフランスベッドは寝返りしてもずれにくい「らくピタ・ラクーン羊毛ベッドパッド」を発売した。マットレスに置くだけで使え、ベッドを簡単に整えられるのが特徴。3層構造の下層に希少な羊毛を使用して弾力性を高め ... 2019/02/18 15:47 |
医師不足12道県5000人超 36年推計 都市からの配分急務厚生労働省が2036年時点で各都道府県で必要とされる医師数を推計すると、最も医師の確保が進んだ場合でも、宮崎など12道県で計5323人の不足が見込まれることが17日、関係者への取材で分かった。医師確 ... 2019/02/18 03:00 |
追加支給は育休で平均3100円 雇用・労災保険 統計不正受け失業給付は1567万人に毎月勤労統計の不正調査で雇用保険などに過少支給が発生した問題で、厚生労働省が試算した主な給付ごとの追加支給の人数と平均額が16日判明した。雇用保険のうち育児休業給付の対象者数は延べ約14万人、1度の ... 2019/02/17 03:00 |
【新社長】松本忠久氏 ウエルシアホールディングス▽ウエルシアホールディングス 松本 忠久氏(まつもと・ただひさ)83年サンドラッグ。08年グローウェルホールディングス(現ウエルシアホールディングス)取締役。13年3月から副社長。60歳。水 ... 2019/02/16 03:00 |
医療保険、国内居住者に限定 外国人労働者増に対応、閣議決定外国人労働者の増加に対応するため、政府は15日、健康保険を使える扶養親族を原則として国内居住者に限ることを柱とする健康保険法などの改正案を閣議決定した。外国人による医療保険制度の不正利用を防止する狙 ... 2019/02/15 09:29 |
マイナンバーカード普及策を検討 政府、保険証や民間活用も政府は15日、行政の電子化を話し合う「デジタル・ガバメント閣僚会議」を開き、マイナンバーカード普及促進策の検討に着手した。健康保険証として使えるようにするほか、金融など多彩な民間サービスで活用したり ... 2019/02/15 08:51 |
愛知でまた豚コレラ 田原市の養豚場、感染施設に隣接愛知県は14日、同県田原市の養豚場で豚コレラが新たに発生したと明らかにした。県内では6日と13日に、豊田市と田原市で感染が確認されており、養豚場は13日に判明した別の養豚場に隣接している。 ... 2019/02/14 12:59 |
75歳以上の死亡事故、460件 全体の14%、過去最高75歳以上のドライバーが起こし、過失の最も重い「第1当事者」となった死亡事故が、2018年は前年を42件上回る460件あったことが14日、警察庁の集計で分かった。全体の3099件の14・8%を占め、 ... 2019/02/14 10:29 |
スマホで読唇、言葉推測 AI活用したシステム公開 九工大・斉藤准教授「精度高め障害者の役に」九州工業大大学院情報工学研究院(福岡県飯塚市)の斉藤剛史准教授(42)=知能情報学=が、スマートフォンやタブレット端末のカメラに向けて話した言葉を動画配信すると、人工知能(AI)が唇の動きからその言 ... 2019/02/14 03:00 |
着ればゴルフ上達する? 帝人がセンサー内蔵ウエア 福岡のベンチャーと共同開発帝人は、体の動きを感知するセンサーを内蔵した多機能ウエアの試験販売を開始した。シャツやズボン、タイツなどさまざまなタイプがあり、首や肩、腕、足首などの動きをパソコンやタブレット端末などで確認できる。 ... 2019/02/14 03:00 |
【人事】いなげやほか◇いなげや(11日)退任 専務木村博尚 ◇カドカワ(13日)社長(専務)松原真樹▽取締役(社長)川上量生▽退任 取締役荒木隆司、横沢大輔、栗田穣崇 ◇イオン(3月1日)執行役副社長( ... 2019/02/14 03:00 |
愛知で豚コレラ、3施設目 出荷制限は10万頭規模に愛知県は13日、同県田原市の養豚場で豚コレラが発生したと明らかにした。県内での感染確認は6日に判明した豊田市の養豚場と田原市の出荷先に続き、2例目計3施設となった。県は合計10万頭規模を飼育する周辺 ... 2019/02/13 11:29 |
FREE 保育士の奨学金返済を補助 福岡市、1人180万円の補助福岡市は13日、市内の保育所で働く正規雇用の保育士に対し、奨学金返済額の一部を補助する制度を4月から始めると発表した。補助額は最も多い場合、1人当たり約180万円に上り全国でも最大規模になる。市内保 ... 2019/02/13 10:39 |
アジア貢献賞に2人と1団体 西日本国際財団 比で子ども支援の有光さんら西日本国際財団(理事長=久保田勇夫西日本シティ銀行会長)は、アジアとの国際交流に貢献した九州・沖縄・山口の個人や団体を表彰する「第20回アジア貢献賞」に北九州市の有光武元さん(78)ら2人と1団体を ... 2019/02/13 03:00 |
ワイン成分で発毛促進!? ロート製薬が発見、応用へロート製薬が、ワインなどに含まれる酸味成分「酒石酸」に頭皮の細胞から発毛促進物質の産出を増加させる効果があることを発見し、新たな製品開発に生かそうと研究を進めている。ロートは医療分野で培った知見を生 ... 2019/02/13 03:00 |
資生堂の久留米進出、九州の産業に多様化期待 雇用拡大、地元企業と連携も九州初となる資生堂の新工場が福岡県久留米市に建設されることが決まった。訪日外国人客の増加を受け、高まる「メード・イン・ジャパン」製品への需要に応えるとともに、アジアへの輸出にも対応する。これまで自動 ... 2019/02/13 03:00 |
FREE 資生堂が福岡県、久留米市と立地協定 新工場「アジア市場の拠点」化粧品大手の資生堂(東京)は12日、福岡県久留米市での新工場建設について、県や同市と立地協定を結んだ。国内外向けのスキンケア製品の製造工場として2021年度に稼働を予定。魚谷雅彦社長は「九州は新しい ... 2019/02/13 03:00 |
賞味期限迫ると値引きを通知 経産省、電子タグで実験経済産業省は12日、電子タグを使って商品の消費期限や賞味期限を管理し、期限が迫ると消費者のスマートフォンなどに値引きやポイント還元を通知する実証実験を、東京都内のドラッグストアやコンビニで始めた。2 ... 2019/02/13 00:27 |
出荷元農場で防疫作業完了、愛知 豚コレラ拡散愛知県は12日、5府県に広がった豚コレラの起点となった同県豊田市の養豚場で、殺処分した死骸の埋却や施設の消毒などの防疫作業を終えた。11日も作業を進めていた。 大村秀章知事は12日の記者会見 ... 2019/02/12 10:06 |