【相談内容】
(ペンネーム:けいこまり/39歳女性/既婚/返答モード:ハード/アダルト返答:可)
プレミアムフライデーにする事のアイデア募集という文章が職場で回ってきました。
早い時間に退社する日のはずなのに、15時頃からみんなで何かをしようというおかしなアイデア募集です。
そして恐ろしいことに現段階での第一候補が、ノンアルコールの食事会。
良いアイデアを出さないと、この鬼のような企画が通ってしまいます。
助けてください。良いアイデアありませんでしょうか?
【修治の回答】
お花畑みたいな経済施策を、
机の上だけで考えてんじゃねぇよっ!!!
大企業の広報担当者が「じゃあ週明けによろしくね」とプレミアムフライデーだとルンルンで街に出る。その話を受けた代理店の営業の方々は、さらに下請けのスタッフに「じゃあ週明けにね」と丸ふりで定時退社をされる。残された弱小の制作スタッフは、さらに週末に仕事を強いられる。
日本の中小企業の割合を知ってるのでしょうか?150万社で日本全体の99,2%。その7割が赤字申告だと言われています。月末の金曜日に、早く仕事を切り上げて、意気揚々と旅行や飲みに出かけられるのは、ほんの一部だって・・・。プレミアムフライデー・・・まったくもってお花畑企画である。
新聞は取っていますが、関連記事を漏れなくチェックするのは難しい。西日本新聞経済電子版(qBiz)で「トヨタ」「自動車」など四つの単語をキーワード登録し、関連ニュースを自動的に収集しています。
新車販売ディーラー勤務 高橋純さん
西日本新聞経済電子版(qBiz)では過去記事が読めますので、街並みの変化に気付いたとき、何があったのかを当時の記事で知ることもあります。見逃しや気になった企業の記事を確認 できるのも便利です。
デベロッパー広報担当 望月未和さん